【きょうの料理】瀬尾幸子さんのもやし・小松菜レシピ5品!肉もやしのオイスター炒め・小松菜とツナのチーズサラダ・小松菜オムレツ(9月9日)

テレビで紹介(番組別) レシピ きょうの料理

2019年9月9日NHKテレビ番組のきょうの料理の定番食材を無理なく使い切るワザ&おいしく味わうレシピで放送された、「瀬尾幸子さんのもやし・小松菜レシピ5品」の材料と作り方をご紹介します。

もやしは傷みやすいので1袋分をまとめて電子レンジにかけます。水気が出ますが汁ごと保存するのがポイントです。レンチンもやしはシャキシャキ!

ゆで小松菜があれば、野菜が足りないなというときにサッと一皿プラスできます。

「きょうの料理」の記事一覧はこちら


レンチンもやしのレシピ

材料と作り方

1. もやし1袋(200g) は気になればひげ根を取る。

耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして、電子レンジ (600W)に3分20秒間かける。

2. 取り出してザックリと上下を返して、蒸気を逃がす。

粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。

※大さじ1ほどでる水けにはうまみがたっぷりなので、捨てずに一緒に保存します。

保存期間

5日間

スポンサーリンク

肉もやしのオイスター炒めのレシピ!レンチンもやし使用

材料(2人分)

レンチンもやし(上記参照):1袋分(200g)
豚薄切り肉:100g
細ねぎ:6本
にんにく(せん切り):1/2かけ分
しょうが(せん切り):1かけ分(10g)
赤とうがらし(小口切り):少々

<A>
しょうゆ:大さじ1と1/2
オイスターソース:小さじ1と1/2
砂糖:小さじ1

<水溶きかたくり粉>
かたくり粉:小さじ1/2
水:小さじ2


黒こしょう(粗びき)
小麦粉
ごま油

作り方

1. 細ねぎは4センチ長さの斜め切りにする。

豚肉は2センチ幅に切り、塩・黒こしょう各少々、小麦粉小さじ1、ごま油小さじ1をまぶす。

Aは混ぜ合わせておく。

2. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、にんにくとしょうが、赤とうがらしを炒める。

香りがたったら豚肉を加える。

3. 豚肉に火が通ったらレンチンもやしを汁ごと加えて炒め合わせ、強火にしてAを加える。

全体を混ぜて細ねぎを加え、よく混ぜた水溶きかたくり粉を加えて混ぜる。

とろみがついたら器に盛って完成。

ゆで小松菜のレシピ

材料と作り方

小松菜1ワ(200~300g) は根元を切って水洗いし、泥を落として軸と葉に切り分ける。

鍋にたっぷりの湯を沸かし、軸を入れる。

再度煮立ったら葉を加え、再び煮立たせる。

2. 好みの柔らかさになったら冷水でサッと冷やし、ざるに上げて水けを自然にきる。

絞らずに保存容器に入れて、冷蔵庫で保存する。

※絞ると細胞に傷がついて傷みやすくなるので、ざるに上げて自然に水けをきる程度で水けが残ったまま保存する。

保存期間

5日間

小松菜とツナのチーズサラダのレシピ

材料(2人分)

ゆで小松菜 (上記参照):150g
ツナ(缶詰/水煮):(小)1缶(70g)
たまねぎ(薄切り):1/4コ分(50g)

<ドレッシング>
オリーブ油:大さじ1
しょうゆ:小さじ2
レモン汁:小さじ2
黒こしょう(粗びき):少々

粉チーズ:大さじ1
もみのり(全形):1/2枚分

作り方

1. ゆで小松菜は軽く水けを絞り、4センチ長さに切る。

たまねぎは塩小さじ1/4をふって軽くもみ、しんなりしたら水けを絞る。

ツナは缶汁をきる。

2. ボウルにドレッシングの材料を混ぜ合わせ、1と粉チーズ、もみのりを加えてあえる。

器に盛り、粉チーズ適量(分量外)をふって完成。

小松菜オムレツのレシピ

材料(2人分)

ゆで小松菜 (上記参照) :150g
卵:3コ
ベーコン(薄切り):1枚(15g)

<A>
ピザ用チーズ:30g
牛乳:大さじ1
塩:小さじ1/4
黒こしょう(粗びき):少々

バター

作り方

1. ゆで小松菜の水けを絞り、細かく刻む。

ベーコンは5ミリ幅に切る。

2. ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜる。

3. フライパンにベーコンを入れて中火で炒める。

ベーコンの脂が出てきたら、バター小さじ2とゆで小松菜を加え、炒め合わせる。

4. 2の卵液を流し入れ、ゆっくり大きくかき混ぜる。

半熟になったらごく弱火にし、ふたをして3分間焼いて完成。

おすすめ記事!

今日の感想とまとめ

参考になりました。

「きょうの料理」の記事一覧はこちら

この記事も読まれています
スポンサーリンク

ページの先頭へ