2019年6月3日NHKテレビ番組のきょうの料理で放送された、「冷凍青梅の作り方!青梅シロップ・青梅のりんご酢漬け・夏野菜の焼きびたし・ポークソテーのレシピ!」の材料と作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家のワタナベマキさん。
目次
冷凍青梅の作り方!
材料
青梅:1kg
作り方
① 青梅はサッと洗い、竹串でなり口のへタを除く。
② かぶるくらいの水に30分間つける。 水につけることで汚れをしっかりと落とす。
③ 布巾や紙タオルで水けを丁寧に拭き、フォークで3~4か所刺して穴をあける。
④ 冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で1~2日間冷凍する。
青梅シロップのレシピ
水や炭酸水で割ったり、お湯割りにしてもおすすめ。
材料
冷凍青梅(上記参照) :1kg
氷砂糖:1kg
酢:大さじ1
作り方
① 消毒した保存瓶に冷凍青梅と氷砂糖を3回ずつくらいに分けて交互に入れ、酢を回し入れる。
② 直射日光の当たらない常温の場所で、時々揺すりながら7~10日間おく。梅を取り除き、鍋でひと煮立ちさせてから消毒した保存瓶に入れる。水や炭酸水で好みの濃さに割る。
保存期間
常温で1年間。
ふたを開けたら冷蔵庫で保存する。
青梅のりんご酢漬けのレシピ
スッキリとした清涼感のあるドリンクの他に、酢と梅の実はそれぞれ調味料としても活躍。
材料
冷凍青梅(上記参照) :1kg
りんご酢:カップ5(1リットル)
作り方
① 消毒した保存瓶に冷凍青梅を入れ、りんご酢を注ぐ。
② 直射日光の当たらない常温で2週間ほどおく。水や炭酸水で好みの濃さに割る。
保存期間
保存常温で1年間。
夏野菜の焼きびたしのレシピ
材料
【3~4人分】
なす:3コ(240g)
赤ピーマン:3コ(120g)
ししとうがらし:12本
青じそ(せん切り):4枚分
<A>
だし:カップ1
青梅のりんご酢漬けの酢 (上記参照):80ml 「
しょうゆ:大さじ2 「
塩:小さじ1/4
ごま油
作り方
① なすはヘタを除いて縦半分に切り、皮に斜めに細かく切り目を入れる。水にサッとさらして水けをきる。 赤ピーマンはヘタと種を除いて縦に2センチ幅に切る。 ししとうは軸を切り、切り目を1本入れる。Aは混ぜ合わせておく。
② フライパンにごま油を1.5センチ深さまで入れ、中火にかける。①の野菜を加え、赤ピーマンとししとうは少ししんなりとしたら取り出し、油をきってAに浸ける。なすは時々上下を返しながら3~4分間揚げ焼きにしてしっかりと火を通し、油をきってAに浸ける。
③ 5分間ほどおいて味がなじんだら器に盛り、青じそをのせて完成。
ポークソテーのレシピ
材料
【2人分】
豚ロース肉(豚カツ用):2枚(240g)
たまねぎ:1コ(200g)
青梅のりんご酢漬けの酢(上記参照):大さじ2
白ワイン(または酒):大さじ2
ナムプラー:小さじ2
オリーブ油・
黒こしょう(粗びき)
作り方
① たまねぎは半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。豚肉は常温に戻して、筋を切る。
② フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、豚肉を入れる。焼き目がついたら裏返し、たまねぎを加えてサッと炒め合わせる。
③ 青梅のりんご酢漬けの酢と白ワインを加え、弱火で7分間ほど煮る。
④ 中火にしてナムプラーを加え、全体にざっとなじませたら黒こしょう少々をふって完成。
青梅の選び方
青々として傷が少ないものが適しています。
そっとさわってみて、柔らかくなっていないものを選びましょう。
保存瓶と消毒について
3~4リットル入る保存瓶を使用。
熱湯を回しかけ、完全に乾かしてから内側を焼酎(35度以上) か食品用アルコールをしみ込ませた布巾などで拭きます。
小さい瓶の場合は鍋でぬるま湯から5分間ほど煮沸して、乾かします。
パッキンなど熱に弱い部分は、焼酎か食品用アルコールをしみ込ませた布巾などで拭きます。
今日の感想とまとめ
参考になりました。
「【きょうの料理ビギナーズ】チキンカレー・豚バラカレーのレシピ!市販のルー使用!いつものカレーをひと味アップ!(6月3日)」
「【ヒルナンデス】夏野菜の栄養をアップさせる調理法!夏バテ防止!玉ねぎ・きゅうり・ニラ・ごぼう・スイカ・さくらんぼ!濱裕宜さん(6月3日)」