2019年3月4日テレビ番組の名医のTHE太鼓判!で放送された、予約殺到の認知症予防セミナー「デュアルタスクトレーニングやり方!難易度1~5まで」をご紹介します。教えてくれたのは理学療法士の國枝洋太さん。
デュアルタスクトレーニングのやり方!難易度1~5まで!
デュアルじゃんけんのやり方
注意力・実行能力を鍛えることが期待できる運動。
難易度1
両手を前に出し、片手はグー、もう片手はパーにします。
次に片手はパー、もう片手はグーにします。
それを繰り返し、グーとパーを交互に出す。
1分間ほど行います。
難易度を上げて順に行います。
難易度2
両手を使ってグーとチョキを交互に出す
難易度3
両手を使ってパーとチョキを交互に出す
難易度4
その場で足踏みをしながら、両手を使ってグーとパーを交互に出す
難易度4.5
その場で足踏みをしながら、両手を使ってグーとチョキを交互に出す
難易度5
その場で足踏みをしながら、両手を使ってパーとチョキを交互に出す
デュアルしりとりのやり方
記憶力・言語能力を鍛えることが期待できる運動。
やり方
手拍子とステップを踏みながら前に出たときにしりとりをする。
ポイント
脳が混乱を整理しようと思考をめぐらすときに、脳血流が増加。さらに思考力向上で認知症予防につながる。
デュアルタスクトレーニングとは
デュアルタスクとは2つのことを同時に行う「ながら動作」のこと。
脳と体を使う二重課題で前頭葉を刺激し脳血流を上げ認知症を予防する。
スポンサーリンク
今日の感想とまとめ
参考になりました。
スポンサーリンク
タグ : 名医のTHE太鼓判