【きょうの料理】きゅうりサンドのレシピ!有元葉子さん!サンドイッチセレクション(3月28日)

テレビで紹介(番組別) レシピ

2019年3月28日NHKテレビ番組のきょうの料理のサンドイッチセレクションで放送された、「きゅうりサンドのレシピ!」の材料と作り方をご紹介します。教えてくれたのは有元葉子さん。具がきゅうりだけでカリカリ感のあるシンプルなサンドイッチです。


きゅうりサンドのレシピ

材料

【2人分】
食パン(サンドイッチ用みみなし):4枚
きゅうり:3~4本
バター:適量

※バターはあまり塩けが強くないものがおすすめ

作り方

① きゅうりは縦半分に切る。種の部分をスプーンで取って長めの斜め薄切りにする。ごく薄く切るとよい。

② ①をボウルに入れ、塩(適量)をふる。汁けが出てしんなりとするまでもむ。

③ ②を手でしっかり絞ってから、さらしに包み、さらに絞る。味をみて、塩けが強いときっはサッと洗って絞る。パンにはさむ前に再度さらしに包んで絞る。

④ パン4枚を写真のように隙間なく並べ、全面にバターを塗り広げる。

⑤ 奥の2枚のパンに③のキュウリをたっぷりのせて全体に広げる。手前の2枚のパンをきゅうりにかぶせる。

⑥ 二組のパンの間にナイフを入れ、具材のつながっている部分を切り離す。ラップで包んで室温か冷蔵庫に15~20分間おいてなじませる。ラップをはずし、食べやすく切って完成。

スポンサーリンク

今日の感想とまとめ

参考になりました。
 

この記事も読まれています
スポンサーリンク